今日は特に本命を決めずに根魚からマダイ、青物と何でも釣れる魚を狙ってみようという事でスタート。ファーストヒットはこれ!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i5c2bf0cb8c0a8d9a/version/1507448943/image.jpg)
カナガシラでした。この魚が入るのは、このクーラーボックス
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i4af8d905598e5804/version/1507449037/image.jpg)
デカすぎ!何を釣ろうとしてるのか^^
そんなこんなしてるとヒットの声
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/ifcce1cff480fe049/version/1507449184/image.jpg)
マダイと根魚が釣りたい佐々木さん、まずはマダイキャッチおめでとうございます。
この後少し深めに移動。ここでヒットしたのは...
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i7a43cb9a254cd8c6/version/1507449308/image.jpg)
アマダイでした。久しぶりに顔を見ましたが、やっぱり可愛いですね^^
そして青物が数本釣れましたが潮が動かないので移動して根魚狙い。
ポイント到着前に潮目があったので少しだけやってみるとヒット!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/icf092dd2b758218b/version/1507449570/image.jpg)
マダイの気持ち良い突込みを楽しみます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i85b689147607e2ec/version/1507449639/image.jpg)
やっぱり潮目には魚がいますね。もう一人の佐々木さんもマダイキャッチ。
そして正体不明の大物ヒット!80m走られ何とか40mは回収しましたが、そこからさらに突っ込まれてラインブレイク残念><
潮目が遠ざかりアタリも無くなったので、今度こそ根魚狙い。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=624x10000:format=jpg/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i7fcb4dc8de54013e/version/1507450008/image.jpg)
狙い通り根魚キャッチ!ソイが釣れるとテンションが上がって本気モードで根魚連発してました^^
その後、潮替わりのタイミングでマダイ狙い。連発はしませんがポツポツヒットで全員キャッチ。終了時間でしたがアタリが続いてたので延長戦突入!
数枚追加で終了となりました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd92af6e50aafc5e1/image/idc2ce7ff9a8feb0b/version/1507450424/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd92af6e50aafc5e1/image/i17ee55e010da7fae/version/1507450397/image.jpg)
下にマダイも青物も隠れてました。
他のクーラーにはマダイが少々と地味な色の魚が入ってましたが、撮影前に車に仕舞われてました。
コメントをお書きください
浪岡の佐々木ッチ (日曜日, 08 10月 2017 17:41)
船長、今日もお疲れ様でした。
何時ものごとくスタート遅くなりましたが、最終的に良い感じでした(^○^)
前回に引き続き今回は船長にフルダッシュ炸裂(゜ロ゜;
いろいろあったけど楽しかったです(#^.^#)
次回、また宜しくお願いしますm(__)m
JUPITER2下山 (日曜日, 08 10月 2017 19:37)
浪岡の佐々木ッチ様
何だかんだで最終的には楽しめましたね。
次回は大物をバラさないようにしないとね!
また次回宜しくお願いします。